スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
初めてのSS投稿。。。
本日の丑丼委員会
・自己紹介のためのSS撮影
以上です。
活動内容は
↓
・自己紹介のためのSS撮影
以上です。
活動内容は
↓
本日の活動成果のSSで自己紹介を!!
といきたいのですが。。。
SS撮影って難しいですね。
カーソルがキャラの上に乗っかったまま撮影しちゃってキャラが見えなかったり、
写真を公開したら小さかったり・・・
ペットとキャラが重なってよく分からない画像になってたり・・・
そして多くの場合はゲームをやめてから気付くんですよね。
たとえばブログ更新中とか・・・実際今がそうなんですけどね・・
とにかく、
自己紹介だけはやっちゃいましょうね。
(写真が小さかったのでクリックして拡大よろ。)
まず最初は新入委員からです。

タイプ:猫
レベル:63
ペット:守護騎士ヒルデ(馬付き)
備 考:完全に見た目重視の装備してます。見た目さえ良ければレベル20装備のハートカチューシャだって平気で装備します。ただ・・・なんせ弱装備なので・・・他の猫さん達より弱いです。。。
次に副委員長さんです。

タイプ:羊
レベル:100
ペット:アクアユフィカ
備 考:もともと、魔法を使ってみたいという興味だけで作ったキャラです。・・・が!最近とっても出動回数が増えております。その原因は明らかです。「アクアユフィカ」が見たいがため。。。今日もユフィカをと共に羊がゆく・・・
さあて最後に丑丼の主人公です。

タイプ:牛
レベル:112
ペット:ボレアス
備 考:ファーストキャラです。狂牛病問題が騒がれていたときには、友達のウサギさんから、大層な仕打ちを受けました。それもこれも、最初のステ振りの段階で「4213」という意味のわからないステ振りをしてしまったためでしょうか・・・MPちょっと高めです・・・
そうそう。自称ペットコレクターなのでいろんなペットを装備します。
ってそんなことより
牛さんの写真はありえませんね。
今日取った写真が失敗したので、
昔取った写真を使ったんですが・・・
これ一応花見ステージの記念撮影のつもりだったんですよ。。。
いやあ・・・あんまり時間たってるわけじゃないんですけど、
あの時はいったい何を考えてこの写真を撮ったのでしょうか???
我ながら不思議です。
最後に一言。
丑丼はストーカーじゃありません。。。
※いい写真ができしだいプロフィール覧にUPしますね
といきたいのですが。。。
SS撮影って難しいですね。
カーソルがキャラの上に乗っかったまま撮影しちゃってキャラが見えなかったり、
写真を公開したら小さかったり・・・
ペットとキャラが重なってよく分からない画像になってたり・・・
そして多くの場合はゲームをやめてから気付くんですよね。
たとえばブログ更新中とか・・・実際今がそうなんですけどね・・
とにかく、
自己紹介だけはやっちゃいましょうね。
(写真が小さかったのでクリックして拡大よろ。)
まず最初は新入委員からです。

タイプ:猫
レベル:63
ペット:守護騎士ヒルデ(馬付き)
備 考:完全に見た目重視の装備してます。見た目さえ良ければレベル20装備のハートカチューシャだって平気で装備します。ただ・・・なんせ弱装備なので・・・他の猫さん達より弱いです。。。
次に副委員長さんです。

タイプ:羊
レベル:100
ペット:アクアユフィカ
備 考:もともと、魔法を使ってみたいという興味だけで作ったキャラです。・・・が!最近とっても出動回数が増えております。その原因は明らかです。「アクアユフィカ」が見たいがため。。。今日もユフィカをと共に羊がゆく・・・
さあて最後に丑丼の主人公です。

タイプ:牛
レベル:112
ペット:ボレアス
備 考:ファーストキャラです。狂牛病問題が騒がれていたときには、友達のウサギさんから、大層な仕打ちを受けました。それもこれも、最初のステ振りの段階で「4213」という意味のわからないステ振りをしてしまったためでしょうか・・・MPちょっと高めです・・・
そうそう。自称ペットコレクターなのでいろんなペットを装備します。
ってそんなことより
牛さんの写真はありえませんね。
今日取った写真が失敗したので、
昔取った写真を使ったんですが・・・
これ一応花見ステージの記念撮影のつもりだったんですよ。。。
いやあ・・・あんまり時間たってるわけじゃないんですけど、
あの時はいったい何を考えてこの写真を撮ったのでしょうか???
我ながら不思議です。
最後に一言。
丑丼はストーカーじゃありません。。。
※いい写真ができしだいプロフィール覧にUPしますね
スポンサーサイト
comments
comment form
trackback